イメージクリエイティング株式会社

医療機関専門財務屋

お問い合わせ

財務Finance

何を軸にします?

No,619/365

「出口戦略」から
最適な財務戦略構築

 

医療機関専門財務屋
(Financial Designer)
宍戸友紀です!

 

◎ぼくがビジネスに取り組んでいる理由

初めての方はこちらをぜひ^^


第2フェーズでチャレンジ中

◎食事業パウンドケーキ専門店
YOU&G(ユージー)」
パウンドケーキ部門リーダー元紀の想い


◎実業への取り組みブログ

は、こちら
*偶数番号は実業のほうね♪


12歳以上のコロナワクチン接種
夏期休暇中に進めるかもしれない


という話を河野大臣が
していたとのこと


良いとか悪いはわからないけど
・コロナの悪影響を若者に与えないこと
・全体を落ち着かせるという発想
からはもちろん出てくる話


みなさんは受けられますか?
ぼくのクライアントは医療機関のため
優先的にワクチン接種をされていて


それぞれの考え方
様々な反応


何がいいか、悪いかなんて
わからないので


自己判断の元
取り組んでいく



なにか基準がない時
事実に対する判断って
みなさんならどうしますか?


例えば、過去の事実である
業績を見ると思います


ただ見て、それが
良いか悪いかって
どのように判断しますか?


・前年比?
・他社比較?
・感覚?


そもそも見てはいるけど
理解せずになんとなくやりすごす?


業績を分析していく中で
細分化していくときの
各種データもそう


ある目的・目標に対して
データを集めて分析していくことは
とても重要


ただデータを集めただけでは
それはある意味ただの事実で
ある意味ごみデータ


例えば
通帳に100万円
あるとしましょう


Aさんは
「100万円もあったラッキー」


Bさんは
「まだまだ足りない」


Cさんは
「無関心・・・」


としたとき
各々が何を基準としているか


Aさんは
きっと、個人生活に今使える♪


Bさんは
目標の貯金額まで到達していない!


Cさんは
何も考えていない


基準軸が違うと
事実の捉え方が変わっていく


だから、自分なりの基準軸
つまり、意味づけをしていく


ことって
とても大切♪


そこがあると
やるべきことにフォーカスでき
日常の行動が変わる


あなたはどの数字どのデータに
どの基準軸をもって意味づけしますか?


よし、次の行動を@仙台

—————————————————————————–

◎クライアントの経営数字について
パートナーとして関わりたい士業
&コンサル&コーチ
キャッシュフローコーチ養成塾
ファリシテート講座@仙台

◎出口戦略からクライアントと未来を創造
税理士・会計士・数字扱うコンサル向け
財務屋養成塾

◎アクションをサクサク進める
コミュニティー
読まない読書会(よまどく)

◎食事業パウンドケーキ専門店
YOU&G

◎もう少しディープな話??
メルマガ登録はこちら

◎宍戸友紀のFacebook
経営のご相談はこちら^^
メッセージくださいね

◎医療機関専門財務屋
宍戸友紀のホームページ