イメージクリエイティング株式会社

医療機関専門財務屋

お問い合わせ

チーム作りTeam

チームなのです!

No,561/365

「出口戦略」から
最適な財務戦略構築

 

医療機関専門財務屋
(Financial Designer)
宍戸友紀です!

 

◎ぼくがビジネスに取り組んでいる理由

初めての方はこちらをぜひ^^


第2フェーズでチャレンジ中

◎食事業→パウンドケーキ専門店
YOU&G(ユージー)」
パウンドケーキ部門リーダー元紀の想い


◎実業への取り組みブログ

は、こちら
*偶数番号は実業のほうね♪


今日は2件のコンサル♪
やる気満々の
クライアントと


今後の医療業界を
踏まえて戦略を練る♪


明日は
緊急事態宣言下での歯科医院経営
セミナー


キャッシュフローコーチ
プラネットさん
長南さんで
久々の3社コラボセミナー♪


セミナーの後は
軽くでも飲みに行けると
いいなぁ^^


今日のクライアントとの
ミーティングのテーマは


この後の日本経済と
医療業界について
を踏まえ


どのように
スタッフ教育に取り組んでいくか


財務の専門家ですが
自分自身も経営者であることで


クライアントと
教育についても
当然話をします



DRって
スタッフさんと
コミュニケーションをとることが


苦手な方が多いのでしょうか?
もしくは資格の違いから
ギャップを作る人が多い?


スタッフさんと
共に事業を作っていくなら
コミュニケーション量は
多いに越したことは無い


・モチベーション向上
・最適なアクション
・進捗共有
・価値の創造
など良いことづくめ


けど、話を聞いてみると
「スタッフは仲いいのですが・・・」
「指示待ちが多くて・・・」
など


ご自身が採用した
スタッフのことも
他人事w


スポーツチームでよく例えますが
①日本一を目指すチーム
②全国大会目指すチーム
③地域でそこそこ目指すチーム
④愛好会


事業も一緒で
目的と目指す場所次第で
働く環境は変わりますが・・・


チームである以上
コミュニケーション


つまりは
思考と情報共有は
絶対必要


DRとスタッフさんの
違いは


①ライセンスにおける役割
②責任の所在
な、だけ


DRであり
院長であれば
当然、最終責任は
付いてくる


スタッフの管理を
スタッフさんに任せても
最終承認者は経営者


人に任せたとしても
経営者が関わらないということは
あり得ない


ので、
しっかりコミュニケーション
取って


チームとして
目標達成していきましょ^^


よし、次の行動を@仙台

—————————————————————————–

◎クライアントの経営数字について
パートナーとして関わりたい士業
&コンサル&コーチ

キャッシュフローコーチ養成塾
ファリシテート講座@仙台

◎出口戦略からクライアントと未来を創造
税理士・会計士・数字扱うコンサル向け
財務屋養成塾

◎アクションをサクサク進める
コミュニティー
読まない読書会(よまどく)

◎食事業→パウンドケーキ専門店
YOU&G

◎もう少しディープな話??
メルマガ登録はこちら

◎宍戸友紀のFacebook
経営のご相談はこちら^^
メッセージくださいね♪

◎医療機関専門財務屋
宍戸友紀のホームページ